【コラム】ラリってる!?例の炎上について考察してみました!

どうもラリってるしるかわです。今回のコラムは某有名ブロガーが炎上している件についてです。
これが発端のツイートみたいです。

リプで「せっかくのオンラインならフレンドが攻略本にもなれるよねー」という話が広がりをみせて

・フレンドが何でも教えなきゃいけないのは大変なんで自分で調べて欲しい
・エンドコンテンツなんで勝ちたいと思ってない人は来ないでほしい
・フレンドを何だと思ってるんですか

みたいな形で炎上してしまったみたいです。正直私自身も攻略法にガチガチに縛られたプレイがあまり好きではないのでこちらについては色々な意見があって難しいな位しか思っていません。でも私がちょっと問題視してしまったのがこちらの返信です。

さすがにラリってるって表現はチョット言い過ぎなのかなと思いました。

ラリるとは、ろれつがまわらない状態になることを指す日本語の動詞。特に薬物中毒などで正常に話せなくなることを指すことが多い。1960年代に「若者言葉」の一種から造語された俗称、俗語である。
※ラリる  Weblio 辞書 参照

僕はフィーナさんのツイッターをフォローしています。見た感じだと独特の世界感をもっているかたで、悪意があるかたではありません。が!返信で悪意のある言葉を投げつけてくる方もいたと思いますがどのような形にしても自分の感性で理解できないかたをらりってるというのは極端すぎる言葉だったように思われます。

私の感想まとめ
アストルティアに限らずネット社会では年齢も価値観も全然違うかたがいるのでお互いの価値観の尊重と正解を決めすぎない距離感が大変重要に思えます。筋が通ってるから相手にとって100%正しいという事はないですし、逆に筋が通ってなかったからといって100%間違いという事もないです。不快に思う人がいたら黙って距離を置く位のスタンスでいいではないか。本当に問題があり法律に触れる事なら裁判で。アストルティア的に問題ありならば運営に通報でいいのではないでしょうか。意見を交わす事自体は問題はないですが相手の尊厳を傷つける意見の押し付けや中傷はどういう立場の方も避けたほうがいいのではないかと感じました。もちろん売り言葉に買い言葉も同様です。
今日は真面目な話でしたが楽しんでいただけたでしょうか。この手の炎上はドラクエ10のコンテンツに魅力がない時期に起きている印象があります。ドラクエ10に対してのフラストレーションをどこかにぶつけたかった熱量のあるかた同士のケンカだったのかもしれませんね。